錦糸町駅徒歩1分の一般皮膚科・美容皮膚科クリニック

電話予約
LINE予約
アクセス
GoogleMap

アトピー治療

つらいかゆみ、繰り返す湿疹。アトピー性皮膚炎でお悩みのあなたへ

一人で悩まず、専門医にご相談ください

「かゆくて眠れない」「人目が気になる」

アトピー性皮膚炎は、心にも大きな負担がかかるつらい病気です。しかし、正しい知識をもって適切に治療すれば、症状をコントロールし、快適な生活を送ることができます。

当院では、皮膚の専門家として、あなたに最適な治療法を一緒に見つけていきます。一人で悩まず、どうぞ安心してご相談ください。

アトピー性皮膚炎とは?

皮膚のバリア機能が弱く、ホコリや汗などの刺激に免疫が過剰に反応してしまうことで、かゆみを伴う湿疹が良くなったり悪くなったりを繰り返す病気です。

当院の治療:症状ゼロを目指すオーダーメイド治療

治療の目標は、症状がほとんどなく、薬に頼らなくても快適に過ごせる状態を維持することです。当院では以下の3つを柱に、あなただけの治療プランをご提案します。

① 薬物療法: 炎症をしっかり抑える
② スキンケア: 皮膚のバリア機能を補う
③ 悪化要因の対策: 症状が悪化する原因を避ける

主な治療法のご紹介

アトピー治療は近年、目覚ましく進歩しています。

塗り薬(基本の治療)

炎症を抑えるステロイド外用薬や**非ステロイド外用薬(プロトピック®など)**を、症状や部位に合わせて的確に処方します。自己判断で中断せず、医師の指示通りに続けることが重要です。
また、保湿剤によるスキンケアは、バリア機能を保つための最も大切なケアです。

飲み薬

強いかゆみを抑える抗アレルギー薬のほか、塗り薬だけでは改善が難しい中等症~重症の方向けに、炎症やかゆみを内側から抑える**新しい飲み薬(JAK阻害薬)**もあります。

注射薬・光線療法

重症の方には、炎症の原因物質をピンポイントで抑える注射薬(デュピクセント®)や、皮膚の免疫を正常化する光線療法など、効果の高い治療もご提案できます。

院長からのメッセージ

アトピー治療は「あきらめる必要のない病気」になりつつあります。大切なのは、専門家と一緒に根気強く治療を続けることです。私たちは、あなたの肌の“かかりつけ医”として、全力でサポートいたします。どんな些細なことでもご相談ください。

PAGE TOP